2019年6月22日土曜日

さらざんまい10話視聴時点の感想・考察

概要

この一年イクニ監督の作品を見まくっていたので,同監督の新作『さらざんまい』を毎週見て,その時どう思ったか,どう考えたかを書いていきたいと思います.

なお,無印セラムン・ウテナ・ピンドラ・ユリ熊・この話までの『さらざんまい』のネタバレを含みます.またほとんど自分用のメモなので,スクショを貼ったりしていない文章のみになります.

感想

何が愛で何が欲望なのかわからなくなってきた.今までの作品の主張とさらざんまいの主張がだいぶ異なっている印象があって,何を一番伝えたいのかまだ全然見えてこない.

まず,自己犠牲をダセェと一蹴しているのが衝撃だった.ウテナからずっと描き続けてきた自己犠牲を否定するのは正気か?とおもったが,マブが先に旅立ち,「俺はどうすれば良いんだよぉ」と困惑するレオの姿を見ると言いたいことは伝わってきてこれもまた真か……となった.究極の愛を描こうという作品は多々あって,たとえば宝石の国なんかもそうなのだが,多くの作品で自己犠牲という形で描かれているとは思う.さらざんまいでは一度原点に立ち戻って「そもそも相手のことを本当に思っているのなら,これからも相手を支えたり助けたりするために,相手を悲しませないために自分も生きて,相手も生きる未来を選択するべきなのでは?」というのを示したかったのかなぁと推測している.もしくは単純に,自己犠牲以外の手段で相手を助けることができる状態で,カッコつけるために自己犠牲を選択するのはダセェというだけの話かもしれない.

マブの行動も解釈しにくい.マブは生きるためにレオと繋がる(愛していると伝え,死ぬ)か,レオと共に生きたい(嫌いだと伝え,共に生きる)かという2つの欲望のうち,後者を選んで生き続けてきた.しかし,最終的に前者の欲望を選び死ぬという構図は,繋がっていることのほうが生きていることよりも本当は大事だという主張に捉えられる.究極の愛の形が自己犠牲であるように,究極の繋がりというものは死をも超越するということだろうか.しかしその後レオは取り乱してしまい,「美しい繋がりですね」という美談では終わらない.共に生きることよりも,つながることを選んだ結果なのか,あるいは身勝手な欲望を満たそうとした報いなのかはわからない……

しかしマブが「今までもこの先もずっとお前を愛している」というセリフが悲しく辛いものであるにも関わらず,かっこよくて,美しいのはなぜだろう.自分の欲望を満たすための行動であり,愛を伝えたところで自分以外の誰かが救われるか微妙であるにもかかわらず,なぜ美しいと感じてしまったのだろうか.「愛を伝えると死ぬから愛を伝えられない」という与えられた運命にあらがう姿に心をうたれたのか……

今後の展開

もう放送されてAmazon Primeも更新されているので,すぐ見れるのであまり深くは考えない.ただ最後にハルカが「欲望か愛か選んだら繋がりが切れるんじゃないかと感じて怖かった」という話は今後の話にかかるものなのか,あるいは今までの話を言っているのかは気になってはいる.

今回はカパゾンビの欲望の認識をあんな形で使うとは思いもよらなかったし,きっと良いものが見れると期待している.

その他

作品というのは作者の中にある考えや信念を補強し,説得力のある形で皆に見せつけるものであって,宗教における経典みたいなものだと思っている.なので作者の主張が変わらなければ「また説得力を増したな」となるし,変われば「そういう見方もあったのか」となる.その上でその考えや信念を自分の中に入れるか入れないかを選択するのが読み手の役割なのかなぁと考えている.
次回が実は最終回らしいというのを実は小耳に挟んでしまっているのだが,この作品の主張をなるべく正確に読み取って,自分の中でうまく昇華させたいなぁ……

2019年6月16日日曜日

さらざんまい9話視聴時点の感想・考察

概要

この一年イクニ監督の作品を見まくっていたので,同監督の新作『さらざんまい』を毎週見て,その時どう思ったか,どう考えたかを書いていきたいと思います.

なお,無印セラムン・ウテナ・ピンドラ・ユリ熊・この話までの『さらざんまい』のネタバレを含みます.またほとんど自分用のメモなので,スクショを貼ったりしていない文章のみになります.

感想

何故かNARUTOのイタチのことを思い出していた.いや弟だけを塗りつぶせなかったあの写真はどう考えてもイタチのことを連想せざるを得なかった.「うまく行かねぇときは全部捨てる」という信念のもと,自らの保身・欲望に従ってあらゆるモノを切り捨ててきたチカイにとって,絶対に捨てられない存在・繋がりがトオイだった.このことは兄弟愛を一層強く感じさせられて心が苦しくなる.それと対比してトオイは自分のためではなく,チカイのためにサッカー,友人,穏便な子供時代などあらゆるものを捨ててきた.にも関わらず最愛のチカイを失ってしまうわけで,トオイには幸せになってほしいのだけれど,もうどうやったら彼が幸せになるのか全く想像できないという感じになってる.イクニ作品の流れではここから不思議な力(運命の乗り換え)とかによって主人公らが救われることが多いのだけれど,今回はいろんなキャラクターが悩みや苦しみを抱えていて全員のハッピーエンドは無いように思えてくる.頼むからチカイには幸せになってほしい……

作品から一歩身を引いたうえでもう一度見てみると,今回の作品は欲望と愛が共存している点がすごく気になり始めている.ウテナはアンシーのためを思って世界を革命する力を得ようとしていて,欲望のつけ入るスキはなかったように思う.カンバ・ショウマの中にも欲望らしい欲望はなかったように思う.だが今回のさらざんまいには愛を実践するキャラクターの中に愛と欲望が共存している点が今までと違うのではないかと思い始めている.最初の例がエンタで,カズキが好きでキスをしてしまったりサラを盗んだりしてしまうエンタは欲望の権化という感じだったのだけれど,8話で身を挺してカズキを守っていた(見返りをもらわなくても良いという自己犠牲の愛).エンタのこの姿は欲望と愛の共存と言って良いと思う.チカイはもっと分かりやすい.これを見せることで監督が何を伝えたいのかを断言するにはまだ早いが,欲望と愛が共存しているというのはより現実に近い愛の姿なのは明らかだろうと思っている.

その他

アニメージュ7月号を買ってしまった.さらざんまい特集もあるし裏表紙はキュアミルキーで超かわいい.キュアミルキー最高!

2019年6月9日日曜日

さらざんまい8話視聴時点の感想・考察

## 概要

この一年イクニ監督の作品を見まくっていたので,イクニ監督の新作『さらざんまい』を毎週見て,その時どう思ったか,どう考えたかを書いていきたいと思います.

なお,無印セラムン・ウテナ・ピンドラ・ユリ熊・この話までの『さらざんまい』のネタバレを含みます.またほとんど自分用のメモなので,スクショを貼ったりしていない文章のみになります.

## 感想

ユリ熊11話やんけ……

エンタがカズキをかばう未来は見えてましたが,思ったより早くて衝撃を受けましたね……エンタの気持ち,何もわかってなかった感があります.今まで「本当にカズキのことを思っているのなら,カズキの願いも叶えてやれよ!」という感じで見てたのですが,今回の話を見て自分のアニメの見方を間違えてたなぁというのを自覚し始めました.

イクニ作品では愛か欲望かという対比が顕著なので,特定の人物の性格が白か黒かという視点でしか見ていなかったのですが,実際には完全な黒とか白とかはないんだという事実をあまり考えてませんでした.エンタは基本的にカズキと一緒にいたいという自分の欲望を叶えるために行動している存在だと思っていて,実際そう捉えられる行動も多々とっているわけですが,カズキのピンチにはちゃんと身をもって守る,すなわち一緒にいることよりもカズキの幸せを願っている存在だったんですね……

チカイとエンタの会話のなかで,エンタの「どれだけ尽くしたって報われなかったら虚しいだけだ」というセリフに対してチカイが「それを決めるのはてめぇ自身だ,だったら楽になれる方を選べばいいだけのことだろ」というセリフがありましたが,最後の「だめだ……嘘でも言えねぇよ……嫌いだなんて……」というセリフは,嘘をついて楽になることができないエンタの純粋さがにじみ出ていていいシーンでもあるんですが,切ないですね……エンタは好きだということもできないし,嫌いだということもできないという……

エンタがカズキに「ちゃんと気づいてやれよ!」と叫ぶシーンがありますが,トオイの気持ちに気づいてやれよという意味だけじゃなくて,僕の気持ちにも気づいてくれよというメッセージが暗に含まれていそうな気がしてならないです.カズキはちゃんと気づいてやれよ……

今回の話はマブの生焼けのお菓子や,エンタとチカイの間で授受される飴,エンタが落とすソフトクリーム,カズキが潰したきゅうりなど食べ物がたくさん出てきていて意味ありげなんですが読み取りきれてないです.昔フード理論という食べ物をどう扱うかでそのキャラクターの扱いが分かるという話を聞いたことがあって,その話を絡めると面白い解釈ができそうな気もしますが時間もないのでこの辺にします.

## その他

定期的にブログを更新するというのは結構負担ですね.日を追うごとに内容が短く,書いた日が遅くなっています.うーん悩ましい……